日頃から、どんなに気を付けていても予期せぬ事故に巻き込まれる時もあります。その時、自分に非が無くても、それを証明できなければ大きな不利益を被ってしまうことも…。
そんな時に役立つのが、車載カメラとも呼ばれる「ドライブレコーダー(ドラレコ)」があれば万が一の事故の際に最大の役割を発揮し事故処理がスムーズになります。事故の他にも、「あおり運転」や「当たり屋」の被害にも映像がもとに対処・証明することが可能です。
ドライブレコーダーを取り付けていて「助かった」「良かった」と思えたお客様の体験談をご紹介。
ドライブレコーダー(ドラレコ)の種類は様々です。GPS機能が搭載されたものですと、記録時の自動車の速度・日時・場所を正確に記録でき、万が一の保険になります。
全天球型のドラレコは左右からも撮影出来るので、急な飛び出しや追突には強敵になる反面映像自体も球なので後方が見にくく、状況によっては車のナンバーが映らないというデメリットがあります。(全天球型の場合、別で後ろにドラレコを取り付けることは出来ません。)
では、「どんなものがよいのか?」「金額はいくらくらいなの?」と悩まれたら、まずはお気軽にご相談ください!
三興電通ではお客様のニーズに応じた商品を見つけ丁寧に取り付けさせていただきます。お問い合わせをお待ちしております。
せっかくネットで購入したパーツを「取り付け出来ない」「合わない」と言った場合がありますので、購入前に当社にご相談いただくことでスムーズに作業を行うことが可能ですので事前にご連絡下さい。
また、車検非対応の取付パーツは当社ではお断りしておりますので予めご了承下さい。